
浅草で綺麗な夜景を見ながら韓国料理が楽しめる穴場スポット!
浅草駅からすぐ、浅草ソウル に行ってきました😊

ここのお店、 吾妻橋のすぐ近くで隅田川を眺めながら、本場の韓国料理を食べれるお店なんです!石焼ビビンバ・チャプチェはもちろんのこと、プデチゲやチーズダッカルビなど鍋物も豊富で美味しいんです♪
やっぱり冬に鍋系は必需品ですよね笑。
さらに韓国の辛いスパイスで食べれば、もうホッカホッカ。
汗もかなりかきました笑。
しかも、今月12月1日にオープンしたばかりの新しいお店!
店内も綺麗だし、浅草の穴場スポットにあるので、ゆっくり夜景を楽しみたい時にはかなりオススメのお店です。
【訪問時間・人数】
平日の19時に2名で予約。

6組ぐらい座れるテーブル席がありました。
今回は夜景が見れる窓際のテーブル席に案内していただきました。
それではいざ実食m(._.)mイタダキマス
【注文した料理】
今回注文した料理は、
✓プデチゲ(2人前)3,500円
この時期は鍋物がオススメということで、初めてプデチゲ頼んでみました。
プデチゲは韓国の軍隊めしと言うことで、本来は何を入れてもいいとか笑。
ここのお店では、ソーセージにスパムがたっぷり入っていて、インスタントラーメンにチーズもたっぷり。
とてもジャンキーな感じだけど、だからこそ美味しいし、辛くてもう病みつき。
これだけで十分お腹いっぱいにもなっちゃいました。
一人で汗もたんまりかきました笑。

✓チョレギサラダ 800円
やっぱり韓国料理といったら、このサラダを頼みたくなります。
韓国海苔にたっぷりのドレッシング、そしてシャキシャキの野菜たち。
うん、最高です笑。

✓キムチ餃子 900円
ついつい気になって、頼んでしまいました。
中にキムチとお肉がたっぷり入っているので、お酒がかなりすすみました笑。

✓チャプチェ 1,200円
チャプチェって、お店によって味や入っている具材も変わるので、おもしろいですよね。
ここの味は今までに食べたことのない味で、すごい不思議な感じでした。
もちろん美味しいので、オススメの1品。

✓石焼ビビンバ
やっぱり、韓国料理の〆はこれ。
もうお腹いっぱいなのに、ついつい頼んでしまう。。
辛さ控えめだし、熱々で、かなり自分好みでした。

✓生マッコリ 1,700円
これも韓国料理に必須なお酒。
辛い料理を和らげてくれるし、壺に入ってる感じ、たまりません笑。
1リットルも入ってるので、二人だとこれだけで十分かもです。

他にも飲み物は全てセルフ。
ソフトドリンクや酎ハイは冷蔵庫入っているので、冷えたグラスと共に飲み放題で!
ワインや日本酒を飲みたい場合はコインを入れてグラスをセットするタイプ。
こういう感じも韓国のお店って感じですよね。


観光地浅草で、のんびり夜景・隅田川を見ながらゆっくりしたいと思ったら、間違いなくここがオススメです。
駅から近いのに穴場スポットだし、スカイツリーも少し見えちゃいますよ笑。
本場韓国料理 浅草ソウル (韓国料理 / 浅草駅(東武・都営・メトロ)、本所吾妻橋駅、浅草駅(つくばEXP))
夜総合点★★★☆☆ 3.6
