からしれんこん
グルメ

上野にあるれんこんだけに特化した専門店!

上野駅にある、れんこん専門店『れんこん』に行ってきました😊

ここのお店、良質なれんこんを切り方や熱の入れ方など色々な調理方法で楽しめる、とても珍しい専門店なんです。なかなか野菜のれんこんに特化するなんて、今まで聞いたこともないけど、食べログではとても評価が高く、気になっていたので行ってきました。

れんこん外観


ランチの時間帯に行ったので、セットメニューを頼みましたが、そこにもれんこんの料理が小鉢で三品も入ってました。キンピラとか煮物とか、確かに色々な料理に合うし、歯応えもあり、とても美味しかった。
さらに気になったので、追加でからしれんこんも注文しちゃいましたが、結構辛すぎました笑。

【訪問時間・人数】

休日の13時に2名で予約。
ランチも予約できるので、とても便利。
カウンターとテーブル席がありました。
テーブル席に案内されました。

【注文した料理】

それではいざ実食m(._.)mイタダキマス

今回注文した料理は、

お刺身&海老のはさみ揚げ御膳(1480円)
れんこんに関係なく、お刺身とはさみ揚げが普通に美味しかった。
こういった別のものも美味しいっていうのも、人気の秘訣なんですかね。
小鉢はきんぴら、おひたし、南蛮漬けの三品。もちろん三品全てにれんこんが入っていました。
どの料理も味はもちろんのこと、れんこんの歯応えや大きさなど変えていて、工夫されていました。

じゃんぼしゅうまい御膳(980円)
せいろを開けると、想像以上に大きいシュウマイが笑。
ここまで大きいと中まで火が通っているか不安になるんですけど、しっかりと火が通っていて熱々のまま食べることができました。
こちらも小鉢3品ついていました。

からしれんこん(680円)
れんこん専門店のからしれんこんって、気になりますよね。
と言うことで、お腹いっぱいだったけど追加で頼んでしまいました笑。
やはりからしがかなり効くので、お酒と共に食べたかった一品ですね。

他にもまだまだれんこんの料理があるみたいなので、またの機会に頼んでみたいと思います。

あと余談なんですが、1階のトイレのドアがかなり低かったので、気になりました笑。

れんこん居酒屋 / 京成上野駅上野御徒町駅上野広小路駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください