
歌舞伎町でコスパ最高の高級お寿司が食べれた
先月オープンした新宿にある、 鮨やまけん 新宿東口店 に行ってきました😊
ここのお店、普通なら3万円ぐらいする高級お寿司コースを、なんと1万円で食べれちゃう破格のお店なんです!
お寿司だけでなく、焼き魚や蟹のクリームコロッケなど、もうたまらないコース料理がわんさか出てきます。
空腹で行くのがオススメかも!
【訪問時間・人数】
平日19時30分に2名で予約。
久しぶりに歌舞伎町に行ってきました。
コロナといえど、歌舞伎町はやはり人が多いですね!
店内は先月オープンしたというだけあって、どれもピッカピカ。
カウンターの板も真新しい感じで、これから良い色を出していく感じも楽しみですね。

【注文した料理】
それではいざ実食m(._.)mイタダキマス

今回注文したコースは
【涼月-ryogetsu-】おまかせコース ≪10,000円(税込)≫
✓ピュアホワイトと枝豆の手造り豆腐
豆腐も手造りということで、前菜としていただきました。
ピュアホワイトや枝豆との相性が抜群で、味・食感とも素晴らしかった。

✓鱚(キス)の湯霜握り
本日の一貫目。
今が旬の魚ばかりを調達しているとのこと。
キスもとても美しくて、美味しかったです。

✓北海道産タコ九条ねぎの塩ダレ
タコの塩だれ。
初めて食べました、このコンビ。
お肉だけでなく、タコにも塩ダレ合いますね!

✓蒸しアワビ
もうこのアワビ最高。
とても柔らかく、肉厚でした。
また、肝ソースが絶妙で、濃厚な味を楽しめました。
余ったソースはご飯にかけて食べれるのも嬉しかった笑。

✓津本式熟成魚のお刺身
今流行の低温調理でしょうか。
熟成した白身は旨味も出て、美味。

✓まぐろ漬け握り
これぞ江戸前寿司と言った一品。
柔らかくシャリの量が絶妙なんですよ!

✓夏野菜冷製アヒージョ風おひたし
ゴーヤやトマト、夏野菜をふんだんに使った、おひたし。
季節に合った野菜を食べれるのも嬉しいですよね。

✓本日の焼き魚(くろむつ)
まさか焼き魚までいただけるとは・・・。
しかもくろむつ。
焼き加減も素晴らしいんですよね。
皮パリパリ、身はふっくら。

✓鰹と新芽のサラダ仕立て
ここでさっぱり味。
鰹もに肉厚で、新芽の食感との相性が抜群。

✓紅ずわいがにクリームコロッケ
揚げたてのクリームコロッケ。
大将がお寿司を握ってくれたり、魚を焼いてくれたり、揚げてくれたりと、一人で全部してくれました。
もう最高のお仕事。

✓万願寺とうがらしと黒毛和牛の小鍋仕立て
まさか牛まで出てくるとは笑。
コスパ最高すぎません。
京野菜も食べれて、感動。

✓本日の握り10カン
本日のメインでしょう。
もうすでに2貫は食べてますけど・・・笑。
どれも旬なお魚ばかりで最高なんですよね。
コハダも肉厚だし、中トロもとろける美味しさ。
蟹・ウニ・キャビアなんて贅沢すぎますよね笑
白えびといくら
アイナメの昆布締め
蟹・ウニ・キャビア
メイチダイ
コハダ
中トロ
アカイカ
アジ
アオヤギ
穴子
✓とろたく巻
締めの巻物。
巻物といえど、トロの肉厚でよかった。
✓玉子焼き
甘過ぎず、外がパリッとした卵焼き。
お寿司屋さんの卵焼きって、家庭とは違って、高級な感じですよね!

✓デザート
もうデザートまでこんな豪華とは・・・。
3品も出ちゃいましたよ。
さくらんぼがかなり大きく、甘くて美味しんですよ。

もうご覧になってわかるように、コスパ良過ぎません。
これで1万円なんて、お店が心配になっちゃいます。
歌舞伎町だとあんまり良いイメージはなかったんですが、この店は当たりですね!
回らない方のお寿司を食べたい方は、ぜひここオススメです♪( ´▽`)

